雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【雇入れ直後】グローバル・マルチキャンパス推進機構に関する事務補助業務1.海外大学と連携する共修プログラムの業務補助2.学内外関係部署との打合せ・会議等の補助業務3.1.の事業に関する業務(出張・会計処理等)4.各種資料(日本語・英語)の作成補助5.その他GMC推進機構の事務補助(メール・電話対応等) 等【変更の範囲】東海国立大学機構が指定する業務 |
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区不老町名古屋大学グローバル・マルチキャンパス推進機構 |
賃金 | 1,560円〜1,560円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 10時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(共済組合短期) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◎応募期限 2025年5月9日(金)17時必着(厳守)・随時選考を行い、採用者が決定次第締め切る可能性があります。・提出いただいた書類は本選考のためにのみ使用しそれ以外には使用しません。◎履歴書(様式任意、写真貼付、メール・TEL・英語能力要記入)と類型該当性の自己申告書(URL:https://nuss.nagoya−u.ac.jp/s/Swfp7NdH7PGitf4)を送付先宛に郵送して下さい。※封筒に「GMC推進機構 事務補佐員(部局) 応募書類在中」と朱書きのこと*マイカー通勤:通勤条件あり・有料 |
その他の条件で検索する